グッパー体操で、軽やかに!

著名人が亡くなられたり、地震があったり、

みなさまそれぞれ、どんな風に、お心を健やかに、保っていらっしゃいますでしょうか?

 

ありがたいことに、ちょっとお街に出る用事があり、お出掛けしてみても、

静岡市は、穏やかで、みなさま大変マナーがよく、適度にお互い声を掛け合い、

本当に、ありがたい街だなあ・・・と、思います。

 

マスコミから聞こえてくるような、スーパーで、店員さんに何とやら・・・なんてお話は

静岡には起こりそうもなく、ありがたいですが、

都会で、そんな悲しい事が起こっているとは、

悲しいですね・・・。

 

アロマの勉強をすると、アロマは基本、感染症と共に、発展してきたことを習いますので、

中世ヨーロッパのペストの話とか、まだ、細菌・・・という概念がない頃、

人間がどんなふうに、感染症に立ち向かってきたか・・・を、学びますが、

同時に、”感染症より怖いモノ”・・・の勉強もします。

 

人間の遺伝子には、今までに数知れない感染症に立ち向かい、生き延びてきた情報が

しっかり刻まれているはずです。

感染症に負けるのも、悔しいですが(今、生きている人間の、全てのご先祖さまは、

感染症の中、生き延びた人・・・な、ワケですから❣)

感染症より怖いモノ・・・に負けるとしたら、もっと悔しいですよネ❣

 

そうは言っても、お籠り生活では、運動不足になります。

 

普段から、ヨガやエクササイズに通って、おウチでも、自分で日々エクササイズができる方、

また、動画を見ながら、自分でエクササイズのできる方は、よいのですが、

私など、ずぼらな上に、あんまり器用じゃないんで、

難しいエクササイズは、覚えられません・・・。

もし、そんなお仲間が、いらっしゃいましたら、

おススメしたいのが、グッパー体操です。

 

まず、手をグーに握り、胸の前に、肘を曲げて揃えます。

次に、片手ずつ、手を前に伸ばし、掌をパーに開きます。

これを、交互に行います。

できたら、歌に合わせて、やりたいですネ

 

もう、葉桜になってしまいましたが、一応、4月ですので、

滝 廉太郎の「花」にあわせて、

「は~るの うら~ら~の す~み~だ~が~わ~」

 

次のフレーズは、同じ様に、グッパーしながら、腕を横に出します。

「の~ぼり~ くだ~り~の ふ~なび~と~が~」

 

次のフレーズは、同じ様にグッパーしながら、腕を上に伸ばします。

「か~いの しず~くも~ はな~と~ち~る~」

 

最後のフレーズは、両腕を、肩甲骨で、ぐるぐる回します。

「な~がめ~を~な~に~に た~と~お~べ~き~。」

 

立って足を付けられる方は、最初は前に、次に横に、それから後ろ、最後は膝の屈伸。

 

できたら、3番まで、歌を歌いながら、ご自分のペースでやっていただけますと、

有酸素運動になり、とってもよいと思います。

 

手をグッパーするのは、脳の刺激にも、心臓にも、血行促進にもよいですので、

なるべく、グッと握り、ピンと伸ばすようにしてくださいネ❣

 

曲は何でも、4フレーズに分かれているモノでしたら、OKです。

 

最近はラジオで、とっても楽しい曲が流れていますので、

いろいろやってみてくださいませ。

 

5月になったら、

「い~ら~か~のな~み~と~ く~も~の~な~み~」で❣